畠山理仁/『黙殺』(集英社文庫)発売中
@hatakezo
<https://mobile.twitter.com/hatakezo>
何度でも書きますが、首相会見に参加できるフリーランス記者はものすごく限定されています。現在、ペン記者としてクジ引きに参加できるフリーランス記者は10人しかいません。カメラ記者は1人。新たに事前登録できた記者は約10年間1人もいません。事前登録に理不尽な条件が課されているからです。異常。
https://mobile.twitter.com/hatakezo/status/1349347349823328263
francisco <https://mobile.twitter.com/sedzir>
<https://mobile.twitter.com/sedzir>
@sedzir <https://mobile.twitter.com/sedzir>
母語としての日本語が自由に使えないと、全ての知的活動の伸びしろが縮んでしまうような気がしている。個人であれ、社会集団であれ。
*https://mobile.twitter.com/sedzir/status/1349546549357940738
<https://mobile.twitter.com/sedzir/status/1349546549357940738>*
köttur-lover2㍍2㍍
[image: ネコの顔]
<https://mobile.twitter.com/kottur_lover22>
<https://mobile.twitter.com/kottur_lover22>
@kottur_lover22 <https://mobile.twitter.com/kottur_lover22>
自民党が国民皆保険を捨てるなら、医師会はもう自民党に義理はないんじゃないか。
https://mobile.twitter.com/kottur_lover22/status/1349361981006835713
キラ
@tyokowithkira
<https://mobile.twitter.com/tyokowithkira>
返信先:
@tyokowithkira <https://mobile.twitter.com/tyokowithkira>
さん
「豪農、富商、良家」の子弟は先天的に遺伝の能力が優れているという〈遺伝絶対理論〉と〈学問、教育=商品論〉を主張、展開した。後者は、資本主義社会では学問教育も「商品」であり~以下、略
☆日本人の帝国「臣民」化を生涯かけて追及した福沢諭吉☆ とんでもな人だったのね~
[image: 絶叫した顔]
https://mobile.twitter.com/tyokowithkira/status/1349502900783861761
36名刺は切らしておりまして2021/01/14(木) 07:50:43.92
『日本土人の詩』 作詞 中卒の俺
国会議員が馬鹿でも
俺は生きていく
官僚が馬鹿でも
俺は生きていく
大学教授が馬鹿でも
俺は生きていく
情報操作屋が腐りきっていても
俺は生きていく
経団連が外人に乗っ取られても
俺は生きていく
学者がいなくても
俺は生きていく
政治は利権だと信じていても
俺は生きていく
誰一人として戦略的思考ができなくても
俺はいきていく
誰一人として教科書の向こう側を読もうとしなくても
俺はいきていく
右翼が馬鹿でも
俺は生きていく
左翼が馬鹿でも
俺は生きていく
明治維新がインチキでも
俺は生きていく
天皇がインチキでも
俺は生きていく
山形有朋が作った公会計がインチキでも
俺は生きていく
アメリカに人種差別的間接統治されていても
俺は生きていく
敗戦利得者家族会が民主主義を否定していても
俺は生きていく
憲法が日本弱体化の仕様書でも
俺は生きていく
祖国に主権がなくても
俺は生きていく
歴史学が不毛でも
俺は生きていく
京大が安全保障を理解できなくても
俺は生きていく
白人が有色人種を人間と認めていなくても
俺は生きていく
中国人に騙されても
俺は生きていく
CIAに恫喝されていても
俺は生きていく
ジャパンハンドラーズにサル扱いされていても
俺は生きていく
国の中枢に売国奴がいても
俺は生きていく
ディープステートに神話をお金にされてしまっても
俺は生きていく
不都合な真実は握り潰され何も感じられなくされていても
俺は生きていく
誰も日本の将来を考えてなくても
俺は生きていく♪
ロック
@zxarockmania
>住宅の改装・改修の費用や民泊などを計上する。新たな基準の国内総生産(GDP)押し上げ効果は2015年の名目値で1.3%程度
景気が悪くなったらGDPの定義を変更、かさ上げして隠す。
8%消費増税後に約30兆円かさ上げしたので約7%上乗せされて良く見える
nikkei.com/article/DGXMZO…
https://twitter.com/zxarockmania/status/1329422791347634177
Tommy(米中戦争・新冷戦止めよう)
@TOMMY5918
何らかの意図なり思惑を持って、世論を特定の方向に操作・誘導したり、社会運動を利用したりする者が、少なからず存在することは事実だ。人民蔑視に陥ってはならないが、人民は常にそのような操作や誘導、利用などされ得ることに、(自身を含めて)もっと自覚的である必要があると思う。
https://twitter.com/TOMMY5918/status/1348988832394317824
「地方創生の教科書」なぜイオンが台頭し、地方の商店街は衰退したのか?【しくじり都市】《地方都市編~後半~》【ゆっくり解説】
https://youtu.be/MX4Z5ML0ATw @YouTubeより
太郎
@taromame
じわじわとフォロワーが減る現象って皆さんも起きてますか?
年明けてからじわじわと減ってます。
僕は仕組みをあまり分かって無くて(>_<)
仲間達が凍結されてるのかな?と心配になります。
https://twitter.com/taromame/status/1348644311731093505
SY1698
@SY1698
·
1月10日
「管理 (Management)」と「監視
(Surveillance)」の概念をとりちがえていることに、日本の教育論の過ちがある。「管理」=「手札でどうにかする」だからな「一挙一動を監視する」ことじゃねえからな
(ただこれ説明しても理解できないやつは理解できねえんだわ)
https://twitter.com/SY1698/status/1348115384721952768
日本と日本人の衰退
http://tokaiama.blog69.fc2.com/blog-entry-1369.html
海老名市立中央“ツタヤ”図書館に行ってみた/#公設ツタヤ問題
https://ameblo.jp/naka2656/entry-12080132004.html
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ
@otsune
これを書いても得をしないからあまり書く人がいないんだけど。
オタク専用マンションで揉め事が絶えなさそうな理由のひとつは「社会から拒絶された」という自覚をした人達は、他人を許容するという行動を取りにくくなるからです。
被害者として救済されるべき自分が、他人を気遣う事は無いと。
我が国は民主主義で自由な国であって欲しいが、戦後から延々と大事な話は不自由なまんまだな。
https://blog.goo.ne.jp/kotekote104/e/942837042d284d949993075eb390ef72
金王坂兵衛
@KNZ48
RT 日本の最高裁長官なんか、日本会議で会長してんだぞ!
https://twitter.com/KNZ48/status/1348567080065323015
ゆっくリベラリズム猫 Antita/竹国 @経世済民・積極財政・反緊縮・消費税廃止・現代貨幣論
@yukkuliberalism
我が国の税制はもはや累進課税ではありません
所得税、住民税、社会保険料、消費税、揮発油税など
全ての税の負担で計算すると
年収700未満には実質的な
フラットタックス(税率29%)
が適用されています
https://twitter.com/yukkuliberalism/status/1348491582547189760
知足的隠遁者
@SukiyakiSong
➊日本=菅内閣支持率が41%も
・第一次安倍内閣で教育基本法破壊
・義務教育で批判精神を邪悪視
・その子供が成人し、安倍や菅を岩盤支持
➋米国=トランプ熱狂支持が40%維持
・「日本と中国が米国経済を侵略」
と執拗に報道
・経済体質大変革への政治の無関心
・警察官の黒人射殺頻発
https://twitter.com/SukiyakiSong/status/1348425206428155904
「90%ほどの偽陽性」を生み出すPCR検査では「コロナ感染者を検出することはできない」ことがはっきりしている中で発令される準ロックダウン
https://indeep.jp/pcr-is-junk-0107-2021/
Sz73
@Sz73B
トランプが垢BANされて、歴史史料として使えなくなるように、いずれTwitter自体も消えることで、この膨大な記録も全部消えてSNSという名だけが残る未来。
https://twitter.com/Sz73B/status/1347876140866699264
卵かけ ごはん(死ぬこと以外かすり傷)
@egg_rice
·
21時間
20代の頃 北朝鮮の住民がなぜ悪政に立ち上がらないのか疑問だったけど、50代になってその理由が日本でしみじみと実感できるとは思わなかったわ
https://twitter.com/egg_rice/status/1347722042284466178
コロナで仕事失う人と何ともない人に映る格差 救済されず不満の蓄積と分断がもたらされる | 野口悠紀雄「経済最前線の先を見る」 - 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/401280 #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより
メディアを使って情報操作し、国民や国家を弄ぶ、これは前時代の古い方策だと、プーチンは言ってるが、アメリカや日本の政治のことだ。
昨夜遅く、ウイキリークスが持ってる機密情報を、全て世界に公開したが、日本ではナニもメディアは流さない。
みな同じ毒饅頭を喰ってる仲間だから。
https://blog.goo.ne.jp/kotekote104/e/6dafe99122c042a0f162fd8d6b788e19
アイルランド国旗カバのケツアイルランド国旗
@yJnAGsVqkzPOcBD
·
1月7日
「新しい生活様式」はパンデミック下の一時的なものでしかないのに、これをあたかも「新しい(恒久的な)常識」として扱う動きにはその都度、反対していくべきだ。
https://twitter.com/yJnAGsVqkzPOcBD/status/1347123455179714560
山崎 雅弘
@mas__yamazaki
「国を守る」と「国民の命と生活を守る」は似ているので同義と思う人も多いが、前者は「国家体制と権力構造を守る」だけの場合もあり、人の命と生活は守る対象にない(例:昭和の大日本帝国)。「経済を守る」と「国民の命と生活を守る」も同様で、この二つは同義ではない。前者に騙されてはいけない。
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/1345705793962782720
日本は豊かな国だと信じる人の「大いなる誤解」 日本型経営は数字を見ず合理的経営ができない | リーダーシップ・教養・資格・スキル -
東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/398662 #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより
新自由主義で苦しみ、トランプに希望を感じた人びとがワシントンで抗議活動
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202101070002/?scid=we_blg_tw01
#r_blog
経済戦争が激しくなる中に出された英裁判所のジャーナリズムへの「死刑宣告」
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202101070000/?scid=we_blg_tw01
#r_blog
医師、保健所から「コロナをインフルと同じ5類指定に」という悲鳴 声を大にして言えない理由(デイリー新潮)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb423325ae8d7add754571faed8fa1c5d74f211f