この連載1回目で、埼玉県(上田清司知事)が、何が何でも知的障害者施設「啓朋学園」

(冒頭右写真)などを運営していた社会福祉法人「翌檜会」(本部・埼玉県鴻巣市)を潰

そうとしている動きを紹介した。(冒頭左写真=県の「解散命令」書面)
 そして第2回目ではその理由として、そもそもは翌檜会はいったんは埼玉県が選定した

県社会福祉事業団OBを学園施設長として受け入れたものの、自らの給与の水増しという

不正行為を行ったためそのOBを解任したことが契機になっているとの見方を伝えた。
 だが、解任には正当な理由がある。それだけのことで、いくら何でもここまでやるもの

か!?
実はここに来て、興味深い事実が判明している。
  本紙は一枚の写真を入手した(以下に転載)。
 連載2回目で紹介した、翌檜会を食った事件屋・市田康介氏(現在、所在不明)と、県

による解散命令の理由とされた寄付金の使途の解明への協力を拒んだ「親の会」副会長の

D氏が一緒に写ったもの。
 もし、県側と、翌檜会の受け皿になる「ルピナス会」、それにこのD氏が水面下でタッ

グを組んでいるのだとしたら、県のいうことを聞かない翌檜会を単に潰すだけでなく、市

田氏の犯罪は完全に葬ることができる上、彼らの“利権”にもなり得るのだ。これは単に

“見せしめ”とできるだけでなく美味しい。
http://accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=6223


アメリカのタイムズ・スクエアに「真実を報道し、ニュースの検閲をやめよ!」との広告
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=273296



原発が止まらないのも、瓦礫が全国に運ばれてしまうのも、消費税増税が進むのも、小沢

問題も、そして昨年末の選挙の過程も結果も事後経過も、あるいは今のTPP問題も、原因

の中核にテレビの問題があると知っている人が、ネットには少なからずいる。それでもっ

て、それが「少なからず」しかいないことが問題であると理解している人がいる。また、

政治活動や抗議集会以外にも、何かやれることはないだろうか?と思っている人もいる。

ノーテレビデーについては、継続して記事にしていきたいと思った。
【ノーテレビに取り組む自治体、学校・施設】
・福井県:ノーテレビデー・ノーゲームデー
・奈良県:夏休み!ノーテレビ・ノーゲームデーチャレンジ大作戦
・埼玉県さいたま市:ノーテレビ・ノーゲームデー/毎月23日
・愛知県知立市:わが家のノーテレビデー・ノーゲームデーをつくりましょう
・石川県野々市市:ノーテレビ・ノーゲームデー/毎月第1水曜日
・長野県東御市:「ノーテレビデー」「ノーメディアデー」の推進
・福島県相馬市:ノーテレビ・ノーゲームデーの取り組み
・香川県三豊市:ノーテレビデー/毎月23日
・大分県中津市:ノーテレビデー
・岡山県真庭市:ノーテレビ、ノーゲームデー/毎月19日
・東京都葛飾区:はじめよう!ノーテレビ・ノーゲームデー/毎月10日
・長野県下伊那郡阿南町:ノーテレビデー/毎月第3火曜日
・鳥取県西伯郡南部町:「町内一斉ノーテレビデー」キャンペーン/毎月1日・15日
・鳥取県三朝町:ノーテレビデー/毎月15日
・愛知県幡豆郡吉良町:ノーテレビ・ノーゲームデー/毎月20日
・佐賀県嬉野市立大野原小中学校:ノーテレビ、ノーゲームデー/毎月1日
・岡山県倉敷市立中島小学校:ノーテレビデー・ノーゲームデー
・奈良市立三笠中学校:ノーテレビデー/毎月3日・17日
・広島県尾道市立美木中学校:家族ふれあいデー(ノーテレビデー)
・燕市立吉田南小学校:ノーテレビ・ノーゲーム・家読デー/毎月30日
・京都市幼稚園:ノーテレビ・ノーゲームデー/毎月16日
・福岡市博多区大井保育園:ノーテレビデー/毎月20日
http://torijin0008.doorblog.jp/archives/23490427.html




しぞ~ | 2013年2月23日 19:38 | 返信

今が稼ぎ時ですな。

福一由来の放射性物質より、中国から飛散するPM2.5を騒ぐマスコミって。。。



ベン | 2013年2月25日 16:15 | 返信

一昨年は福岡で放射性物質が見つかった時福一由来から~と言ってたマスゴミなのに今年

は中国から飛散する黄砂(PM2.5)が~とかw
サンヨーはGSに玩具にされましたねw
ただいまのシャープだけじゃなく日本の大企業経営者は危機管理がないね。業績悪化~リ

ストラ・給与減すぐやるから従業員の士気が下がって能力のある奴からやめてろくな人材

が残らないのにwしかも自分たちの役員報酬はほとんど削らないw
業績悪化で削っても役員報酬は小泉以降高止まりしたまま社員の給料はあの頃よりさらに

減ったし。
自分たちの保身だけが頭にあって、脇が甘いから外資にその甘さを突かれて会社がぼろぼ

ろにされるんじゃないかと。


2013年02月24日
本澤二郎の「日本の風景」(1239)
<安倍・原発推進内閣をけん引する東芝財閥>
 日本の権力の源流はどこか?知っている日本人は少ない。教育の現場で教えないからだ

。教師も知らない。しかし、いまや多くの先進国において民主主義は、財閥とか多国籍企

業、アメリカでいう1%の富豪によって排除され、彼らの支配下に政府・議会・司法の3

権が組み込まれている。こうした現実は既にイギリスの学者が分析して久しい。日本では

財閥である。日本経団連は住友財閥の代表が、その地位を占めている。安倍内閣は、また

しても東芝である。東芝は東電福島原発3号機原子炉製造企業で知られる。核爆発を今も

「水素爆発」と嘘をつくのも、財閥の威力にモノをいわせているからなのだろう。
続きを読む
http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52022665.html


89 第三の波平 ◆JXLBbnYqTY New! 2012/02/28(火) 11:55:12.41 0
日本人はもともとが素朴で、宗教的、思想的に、
禁欲主義、理想主義的な成熟が低く、現世利益を重視する。
現在、経済が低迷して、政治はリベラル(中道左派)な富の分配議論が
中心になっているが、
そもそも思想がないので、国からどれだけもらえるだけが興味があって、
日本をよくするための政治思想とか興味がない。
勤勉であるのは、慣習的に役割が重視される文化から、来ている。

※無能な勤勉に過ぎなかったことに気付こう。だから西洋のまねでここまで来ただけに過
ぎない。真似するものがなくなって身動きが取れなくなった。


90 第三の波平 ◆JXLBbnYqTY New! 2012/02/28(火) 11:59:47.82 0
弱者を助けるのは、キリスト教圏の博愛主義が優れている。
政府が他の民族に支配されて、弱者民族が見捨てられる可能性があり、
市民が思想をもって、ボランティアや、社会福祉を運営する。
日本人は、漠然とした擬似単一民族の意識によって、
政府も仲間であって、最後の最後は見捨てないだろうという
漠然として信頼で支え合っている。

※漠然とした信頼を企業や官僚に悪用されていることに気付こう。

RT @koto211: NHKのニュースウェブ24。ツイッター民のつぶやきを番組で流すけど、その
時出るアカウント名を検索するとものすごく面白い。
全部のつぶやきが番組のタグ付き、誰もフォローしていないアカウントが何人も出てくる
ww
http://twitter.com/mkt5126/status/283922106264195073

原発再稼動にNO! 改憲にNO! ‏@kenshimada

「東京新聞」の9/2と9/4に掲載された社説が素晴らしい→ 主要マスゴミは、日本に巣食
う最大の病巣たる官僚機構にとって最も有効な”国民洗脳ツール”であり、駆逐すべき対
象である http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=268362&g=121102 …

舩田クラーセンさやか ‏@sayakafc

↓残念ながら、今の日本や世界に蔓延する考え方は「強い者が弱い者を駆逐して何が悪い
?」という強者の論理。注目したいのは、それを無批判に支持する本来は弱い立場の人た
ち。置かれる構造の理解が欠けているだけでなく、自分の中の弱さへの取り組みを避ける
傾向が、強者に表面的問題解決を求めがち。
https://twitter.com/sayakafc/status/290675003836469249

Francisco ‏@francisco_bot

テレビは、日本人の「自分で考える力」を奪い、不足を強調して消費意欲ばかりを煽って

いる。学校教育は子供たちの自尊心を奪い、長所を認めるよりも短所を指摘するような精

神構造が普通だと思わせてしまった。結果、多くの人々は、無自覚に対立構造をつくらさ

れ、いつも国内でいがみ合わされている
https://twitter.com/francisco_bot/status/290963891121442816



権力に媚び諂ったシベリア・ラーゲリの日本人の記録

http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/browse1005-2.html#30


テレビには、肉体的にも精神的にも悪影響が潜んでいる。「〈テレビは目に見えて身体に

良くない!〉作戦」や「テレビの悪影響エトセトラ」の記事内容はそれを物語る。さらに

、テレビの電気代はエアコン以上(野村総研調査)。オマケに嘘つきときている。

テレビの問題は、基本的には個々人が気をつけるべきことだが、地域ぐるみでこれに取り

組んでいるところがある。鳥取県西伯郡の南部町では、毎月1日と15日に「町内一斉ノー

テレビデー」キャンペーンを実施しているのだ。平成19年の12月からの取り組みというこ

となので、すでに5年間続けられている。生活習慣の改善や親子のふれあいを増やすこと

などを目的としたものだ。

「『町内一斉ノーテレビデー』キャンペーン(前頭葉の役割)」というページでは、テレ

ビの長時間視聴が前頭葉の働きを悪くすることを警告している。前頭葉が働かないと、怒

りっぽくなったり、集中力や記憶力の低下などの症状がでるという。「『ノーテレビデー

体験感想文集』ができました」というページもあり、保育園・小学校・中学校の保護者か

らの体験談や感想がまとめられている。そのいくつかを紹介しておこう。

    ・本や絵本を子供達が読む時間や、子供達に読んであげる時間が増えた。
    ・子供達に(ノーテレビデーの)ポスターを作らせて目立つ場所に貼っている。
    ・テレビを見ようとすると、子供が「ノーテレビデーだよ!」と教えるようになった


    ・町のノーテレビデーと別に、我が家のノーテレビデーを週2日作っている。
    ・ノーテレビデーには、母と子で一緒に晩ご飯を作るようにしている。
    ・家族との会話が増え、心地よく感じられることが多くなった。
http://torijin0008.doorblog.jp/archives/23181546.html


ちくわぶ大将軍@脱節系に一票 ‏@Kirokuro

「成功者は己の成功体験を絶対視する」。これは日本政府にも当てはまる。冷戦時代アメ

リカに付いて行って経済大国になったという「成功体験」を未だ捨てきれずにいる。
https://twitter.com/Kirokuro/status/305097726650105856

K.Kengo ‏@KKnagomi

「全ての新聞がミスリードすることで、国民に誤解を与え、主権に基づき選ばれた政府の

手足を縛る。これが民主主義の危機でなくて何なのでしょう。」三橋貴明

http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11477246988.html … 本当に危ない
https://twitter.com/KKnagomi/status/305468625001787393